香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › Masaのブログ › 2011年02月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年02月24日

アグリフードEXPOin大阪











アグリフードEXPOin大阪に行って来ました。
今年もたくさんの企業さんが新しい商品を開発されていました。
相変わらず三豊のレタスグループは元気にジャンジャン試食を提供していました。
うちの試食も人気で最後は用意していたパンがなくなりました。
また何軒かの企業さんからはアプローチがありました。
この出会いを大切にしていきたいと思います。  


Posted by Masa at 03:58Comments(0)

2011年02月24日














東京から帰った次の日は雪でした。
高松の積雪は5㎝!
なんと20数年ぶりの積雪だそうです。













我が家の番犬ラッキー隊長は散歩に行きたいと元気に庭を駆け回っていました。  


Posted by Masa at 03:32Comments(0)

2011年02月24日

フルーツパーラー














日本橋のフルーツパーラーに行きました。
アメリカンショートケーキの上品なミルクが濃厚で、とろけるイチゴソースが最高にマッチしていました。ここはいつ来ても間違いなく美味しいホンモノが食べられます。

一階の果物売り場に桃ジャムがあったので帰りに買ってみました。
香川に帰るまで楽しみに取っておいたのですが、ただこれは期待していない内容でした。まさかこの店で妥協を感じるとは。こんなにすごいお店でも、やはりあの価格ではホンモノは再現できないようです。  


Posted by Masa at 03:19Comments(0)

2011年02月24日

ウサダッシュ














109 の前でウサダッシュのイベントをしてました。
大学校時代、寮の隣部屋だった福岡の野上とよく一緒に見て笑っていました。
きぐるみの動きがアニメにそっくりだったのでビックリでした。
この格好で二匹が車で全国を逃走してまわるそうです。
みかけたら応援してあげて下さいネ!  


Posted by Masa at 01:55Comments(0)

2011年02月24日

徳島・香川トモニ市場














銀座の玄関、有楽町に行ってきました。













有楽町には徳島、香川のアンテナショップ、徳島・香川トモニ市場が昨年の10月にオープンしています。













店内には絶えずお客さんが入って来てとても賑わっていました。













そして、
うちのコンフィチュールもバッチリ陳列されていました。
担当の方に気に入ってもらえているようで、おすすめポップを作ってくれていました!ありがとうございます(^O^)/今度またイイポップ作って送りますね!













徳島・香川トモニ市場は 
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階 (有楽町駅の目の前です)
近くに行かれるさいは是非立ち寄ってみて下さいね!  


Posted by Masa at 01:39Comments(0)

2011年02月24日

すてきなハチミツ

渋谷のデパ地下にすてきなものを見つけました!














なんで食料品売り場なのに香水がおいてあるんだと思いつつ近づいてみると













そこには「H」のマークが!
エルメスの新商品?













手に取って見ると「HACCI」というハチミツ屋さんでした。













オリジナルの「HACCI」スカーフまで!
メッチャ素敵です。  


Posted by Masa at 01:04Comments(0)

2011年02月24日

スモモの剪定














スモモの剪定してます。
スモモは桃よりも枝がよく伸びるので切るのは大変です。













枝を良く見ると芽がだんだん膨らんできています。













これが作業セット。
剪定バサミで切れない枝はノコギリで切り落とします!
ちょっと兵隊みたいでかっこいい。  


Posted by Masa at 00:41Comments(0)

2011年02月24日

寝台特急 サンライズ瀬戸

父、母、祖父、祖母と僕の5人でサンライズ瀬戸に乗って山梨県の桃の視察に行ってきました。














  


Posted by Masa at 00:25Comments(0)