香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › Masaのブログ › 桃の摘果(てっか)

2010年06月09日

桃の摘果(てっか)

最近忙しかったので久しぶりの更新です。たくさん溜まったものを出していこうと思います。
桃の摘果(てっか)












桃の摘花(てっか)

春に花が咲いて受粉ができると花のつけ根には桃の赤ちゃんがたくさんできています。
桃の摘果(てっか)












たくさんの赤ちゃんがついていますがこれをみんな残してしまうと養分が分散して、みんなだめな実になってしまうので、これから何回かに分けて良い実ができる数に間引いていきます。
桃の摘果(てっか)












この枝だとこのくらい。これでも木の全体で見ると数が多すぎるので、実の品質を見ながら良い物だけを選んで数を絞り、残された実に養分が集中するようにしていきます。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃の摘果(てっか)
    コメント(0)